離婚相談:離婚協議書作成:東京・埼玉・千葉・神奈川:東京都西東京市の離婚行政書士の中野行政法務事務所です。

離婚に関するご相談や浮気や不倫、ストーカー行為への対策等、あらゆる離婚問題に対応いたします。

Home離婚協議書作成離婚の種類公正証書浮気・不倫・ストーカー対策Q&ALink

報酬額・ご相談方法事務所紹介メールフォーム事務所からのお知らせ

西東京市を中心に東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県で業務を展開しております。
離婚をするにしても暗くネガティブに考えるのではなく「明るく前向きな離婚」をモットーにご相談を承ります。
離婚問題解決のアドバイザーとして納得いくまでとことんお付合いいたします


不倫の証拠
    

 
 もし配偶者が不倫をしているのではと疑っても、疑いだけでは離婚理由にもならなかったり慰謝料が請求できない可能性が高いのです。
 不倫はきちんとした証拠がないと問題が大きくなって裁判などになった時には不倫と認めらず、慰謝料も請求できないのです。よく言われる「疑わしきは罰せず」ですね。
 ここでは、裁判になった時でも効果的な証拠とは何かをご説明しておきます。
 もし離婚や慰謝料請求を考えるのであればきちんとした証拠を集める努力をしましょう。


中野行政法務事務所からのアドバイス 
【まず初めに考えること】
 愛人を不倫で訴えて慰謝料を請求するなり、不倫をした配偶者と離婚をするためにはきちんとした動かぬ証拠が必要です。ただ疑わしいだけでは証拠になりませんし、一般的に不倫が発覚する原因となる携帯電話のメールなどは実はきちんとした証拠ではないのです。ですから携帯電話のメールだけで鬼の首を取ったように相手に食ってかかっても、相手が認めなければ、裁判所に提出しても意味のない証拠で終わってしまいます。

【携帯やPCのメールのやり取りではなぜ証拠とならないのか?】
 まず、携帯電話やPCのメールは、本人かどうか特定できない問題があります。確かに最近ではセキュリティーや個人情報がうるさく言われてきましたが、まだまだデジタルなものはいつでもねつ造できる可能性があります。
 もう一つは、基本的にバーチャル(仮想現実)な世界ですから、ただ言葉上で遊んでいる可能性もないとは言えないのです。
 それでも、あまりにもメール内容が生々しく疑いがぬぐえない時は、その内容についてきちんとアリバイを調べていくことです。例えば、「何時に●●で会おう」とあれば、実際にその日の行動を確認してみるのです。でもそう言うのは大変な作業だと思います。
 ただ携帯電話と言えども、カメラ機能を使ってそう言う行為の写真やどうみても怪しげな画像があれば証拠となる可能性が十分高いので、そちらのデータは確認しておきましょう。

【現状で証拠として充分なものは何か?】
 現在、どこに出しても問題のない証拠と言われるものは、当然、不貞行為は肉体関係がないといけませんから、その現場の写真や動画が一番です。ただし、そう言うことは隠し撮りとかかなり非現実的でしょうし、どうやってするかも難しいところでしょう。TVのバラエティ番組のような盗撮は一般的には無理と言えます。
 では現時点できちんとした証拠と言うのは何かと申しますと、それはホテルなどから二人が出てくるところなどを写真に撮ることです。現時点ではこれで裁判等にも問題なく勝てます。
 これは自分で撮ること不可能ではないと思いますが、やはり探偵事務所などにお願いするのがベストでしょう。

※中野行政法務事務所では優良な探偵事務所のご紹介をしております。

【その他の有力な証拠となる可能性のあるもの】
 まずは本人たちの自白です。これはすでに自分たちが認めているのですから問題ないでしょう。とは言え他に証拠がない時は後で、自白を覆すこともあるので念書などできちんと取っておきましょう。録音しておくのも良いですね。
 本人たちではなくとも、愛人の友人や関係者などの第3者の証言もポイントになるときもございます。その証言も録音や念書を書いてもらうと良いでしょう。

 後は、日々の配偶者の行動などを日記に付けておくなど地道な証拠集めが大切でしょうね。

      

               

 この件に関する業務のご案内 
 不倫の証拠の問題に対する関連業務では以下のものがございますのでご検討下さい。

@不倫対応フルサポート(不倫をされた配偶者)
 電話・メール相談、手紙文作成、内容証明作成、合意書作成等
5万円(税込)+特別報酬額
A不倫対応フルサポート(不倫をした配偶者・愛人)
 電話・メール相談、謝罪文、内容証明作成、誓約書・合意書
5万円(税込)
B内容証明作成
 電話・メール相談、手紙文作成、内容証明作成
3万円(税込)
慰謝料がある場合+特別報酬額

C公正証書による離婚協議書作成
 電話・メール相談、離婚協議書(公正証書)作成
8万円(税込)
D公正証書作成代理人
 代理人1名  
1万円(税込)
E相談業務
 顧問法務相談契約(1箇月)→                         
 面接相談のみ(30分ごと)→

3万円(税込)

5千円(税込)


中野行政法務事務所 東京都西東京市谷戸町3-19-17-106 民事法務専門行政書士 中野浩太郎
お困り事は、まずは落ち着いて下記お電話・メールにてご相談ください。

tel. 042-423-8543
※朝9時から夕方5時まで。午後は業務で出かけますので
午前中がご相談しやすくなります。

 

 メール info@nakanogyosei.com
 24時間ご利用できます。2日以上経ってもお返事がない場合は、
 お電話にてご確認ください。


※離婚相談はもちろん公証役場での離婚協議書の原案作成業務は全国に対応いたします。
※ご依頼をいただいている方は携帯電話もご利用できます。

離婚問題専門行政書士 中野 浩太郎
話しやすく丁寧な対応と喜ばれております。どうぞご利用下さい。西東京市を中心に東京都・埼玉県で活躍しております。もちろん電話・メール相談は全国にも対応しております。海外主張中の離婚業務も経験ありますのでご相談下さい。

Home離婚協議書作成離婚の種類公正証書浮気・不倫・ストーカー対策Q&ALink

Copyright (C) 2006 nakanogyosei All rights reserved.
Site designed by uzukiya